蛇淵の滝
屋敷の滝那岐山麓のパワースポットへ
那岐山麓の原生林の中に現れる荘厳な景色
伝承や歴史も語られるパワースポットへ

蛇淵の滝

屋敷の滝
ループ橋から約500m国道を北へ進むと、屋敷の滝の入口があります。この滝は高さ40m、水量も豊かで周囲は原生林に映え、見事な景観を示しています。

蛇淵の滝 遊歩道
那岐山登山口の蛇淵渓谷は、原生林に囲まれて轟を響かせています。落差20mの3段の蛇淵の滝は、真夏でも涼しく神秘的な姿を見せ、地元に伝わる巨人伝説「三穂太郎 (さんぶたろう)」の母である大蛇が、蛇淵の滝の主であったとされています。
蛇淵の滝:岡山県勝田郡奈義町高円
屋敷の滝:岡山県勝田郡奈義町馬桑